いよいよ期末テストが迫ってきました。このテストの持つ重要性は君達が一番わかっていると思います。以下の日時で、期末テストの勉強会をしますので必ず参加してください。
とくに中3生は頑張らなければいけない。今回の成績で受験校が決まります。
塾生は全員参加です。原則として欠席は認めません。ただし、どうしても出席できない理由がある場合はご家庭からLINEにて理由を明確にした上でご連絡下さい。本人の申告は聞きません。
学習する内容は以下の通りです。なお、技能教科も自学OKです。
- 学校から出ている出題範囲の学校のワーク、プリント
- 上記出題範囲のテキスト、補助プリント
- その他、上記に準じて必要なもの
逆にこの時間内で「やってはいけないこと」「しないこと」を明示します。
- 単語練習、漢字練習、意味調べ、ノート作成などの勉強とはいえない単なる「作業」
→それらは家や学校の休み時間等空いている時間でやってください。作業は勉強ではない。
- 中学校の「過去問」
→配布は一切しません。学校からもらってきた場合、それは学校でやってください。
ただし、テスト期間でもう一つ気をつけなければいけないのが「宿題・課題」です。
それらを提出しなければ成績は上がるどころか下がります。そこでこの勉強会ではその宿題・課題をやる時間を一定時間とります。どうしても家でやる時間がない場合はその時間でやってください。
10/10(土)~期末テスト終了までの土曜日曜
土曜日は9:00~21:00内で3時間以上
日曜日は9:00~18:00内で3時間以上
※宿題タイムは両日とも午前中のみ。つまり宿題をやりたい人は午前中から来る。
※時間内で少なくとも3時間以上いること。出入りは自由です。
※普段使っているテキスト、学校の課題などを持ってきてください。